【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2021年12月05日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード1205 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2021年12月5日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 大掃除のとき、払うもの

スス
2. 落としたり、忘れたり…。~物

イシツ
3. ゴマを粉末状にするのに使います

スリコギ
5. 結婚式で交換します

ユビ輪
7. 行政機関が職員など関係者に命じる文書

ツウタツ
8. ワクチン接種、人によって違いましたね

フクハン応
9. 決勝点に到達すること。トップで~

ゴールイン
10. ゴタゴタ、バタバタ、ただ今~中

トリコミ
13. 「奥さまにもよろしくお~ください」

ツタエ
15. ある決まった作法で行われる行事

ギシキ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 香辛料

スパイス
4. 不快に感じる、何をひそめる?

マユ
6. 依頼を受けて調査などをする~探偵

シリツ
8. 今年行われた東京オリパラ、そもそものコンセプトは?

フツコウゴ輪
10. 納~、取~、~点

トク
11. 弦は6本

ギター
12. 賢いこと

リハツ
14. 三種の神器の一つ「草なぎの~」

ツルギ
16. 心の中にあるたくらみ。何か~がありそうだ

コンタン
17. 英語で「STONE」

イシ
18. 迫力のある演技で~たっぷりの映画

ミ応エ
19. 偉人などの生涯を書いた本

デンキ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


パンデミツク
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード