【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年01月09日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード20220109 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

A4用紙を簡単・均等に4分割できる ヨンブンカッツについてのご紹介。
名前の通り、本体のガイドにA4用紙を合わせるだけで定規がなくても簡単・均等に4分割のA6サイズにカットできます。
不要なコピー用紙、プリント、チラシなどを手軽にメモ用紙として再利用できる点が最大のポイント。
また、力を入れずに切れる手軽さでカッターナイフやハサミを使うよりも安全です。
バインダー一体型なのでカットした紙をそのまま本体のバインダー部分に挟んで、メモパッドとして使えます。

正確な4分割、カッターナイフやハサミのような綺麗さはありません。
出っ張り部分により紙を引っ張る方向によってはガタガタになってしまうので、その場合は逆方向へ引っ張ると多少改善されます。
主にコピー用紙のような薄い紙を1枚ずつカットするために設計されているため、コピー用紙以外の厚紙や画用紙、ラミネートされた紙、複数の紙をまとめてなどは本体を破損させてしまうので注意してください。

ヨンブンカッツだけでカットとメモ用紙をまとめる役割をしてくれるのでおすすめです。

【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年1月9日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 茶の湯の作法。結構な~でございました

オテマエ
2. ものには必ずその元となる行いがあるということ。~応報

インガ
3. カモが背負ってやって来るのは?

ネギ
5. 相手の攻撃から身を守るためにやむを得ず反撃すること

正トウボウエイ
8. あることに心を奪われ、理性を失うこと

ムガ夢チユウ
10. 物語。むかしむかしの~です

オハナシ
13. 二つで一組

ツイ
14. 数字の桁。千の~

クライ
15. ひいきをして実際以上に評価すること。親の~

ヨクメ
16. 太陽が昇ると?

アサ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. バドミントンのおうな正月の遊び

オイバネ
4. 新年を祝うための言葉

ガ正
6. ~向、~居、回~

テン
7. しなければならないこと。~と権利

ギム
9. まじめな表情。~で話す

マガオ
11. ネットで絵や写真を~検索

ガゾウ
12. 縁起がいいのは「一富士二鷹三茄子」

ハツ夢
14. 皇室関係の事務を行う行政機関

クナイチヨウ
16. 2020年で活動を休止したグループ

アラシ
17. 今後のありさま。恋の~

ユクエ
18. 英語で「RHINOCEROS」

サイ
19. そこにいるのに見えないのは~人間

トウメイ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ネシヨウガツ
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード
シェアする