【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年10月30日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード20221030 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年10月30日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 大安売りだよ

バーゲン
2. ~和、~泉、気~

オン
3. 賢く、判断が的確であることを四字熟語で

頭ノウメイセキ
4. イスとセットで

ツクエ
5. 物事のスケール。世界的な~

キボ
6. ふるさとを懐かしく思い出します

ボウキヨウ
10. コットン

ワタ
11. 政府と民間企業が共同出資、~半民

ハンカン
12. 抜き足、差し足、~足

シノビ
13. 同じ所をグルグル…、出口はどこかな?

メイロ
14. 原因の反対

結カ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 英語で「SPRING」

バネ
2. 祝いのタイは切り身じゃなくて

オ頭ツキ
6. 首の後ろにある少しへこんだ所

ボンノクボ
7. 授業が終わって家に帰ります

ゲコウ
8. 兄は僕より年が~

ウエ
9. 歌舞伎などで定評のある演技のことを~付き

キワメ
12. 自己紹介をしなくちゃね

シヨタイメン
14. 婚約が成立したら行う儀式

結ノウ
15. 野菜やフルーツのこと

セイカ
16. 湿気が多いのは~発生のもと

カビ
17. 強く意見を戦わせること

ゲキロン

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ハロウイーン
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード