【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの実答え(2024年07月07日)【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード202400707 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2024年7月7日)【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 髪の生え際が日本一の山のよう

フジビタイ
2. ~可、特~、免~

キヨ
3. 自然のままの状態

天ネン
4. ボクシングでダウンして10カウント

ノツクアウト
5. 鳥や獣を捕まえる仕掛け

ワナ
7. 家柄や育った境遇

ウジ素ジヨウ
9. 料理をすること。~洗濯

スイジ
12. 相撲で柱に向かって行う突っ張り稽古

テツポウ
14. 他よりも条件や状態が良いこと。これは~な取引だ

ユウリ
15. 体が細長い白身の魚

キス

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 春の山菜の一つ。~のとう

フキ
3. 夜空に流れています

天ノガワ
6. 熱く激しい気持ち

ジヨウネツ
8. 縁起が悪いとされるものや事柄

ジンクス
10. 元素記号はC。二酸化~

タン素
11. 何かを一緒にする人。話し~

アイテ
13. 内容が十分満ちて豊富なこと

ジユウジツ
15. 東京に移るまでは日本の首都でした

キヨウト
16. バーゲンセール

ヤスウリ
17. 絵画の大きさを示す単位

ゴウ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ネガイゴト