【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの実答え(2024年10月13日)【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20241013 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2024年10月13日)【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 歌が上手な人は…

ノドジマン
2. どうしたらいいか困り果てる、何に暮れる?

トホウ
3. 無言で身ぶりと表情だけで見せる演劇

パントマイム
4. 福は内、鬼は?

ソト
5. 寄席などで物語を聞かせる話芸

コウダン
8. 何かが起こることが前もってわかる。地震~

ヨチ
10. おしゃべり、誰と?

ハナシ相テ
13. 米国の通貨単位

ドル
14. 過去に何かがあったことを示しています。~を残す

コン跡
15. 囲碁や将棋を職業とする人

キシ
16. 熱いうちに打て

テツ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. ラップトップ型

ノートパソコン
6. 真実

ホントウ
7. 自分のものを誰かに与えること

ジヨウト
9. 障害となっていることを取り除くこと。

ダハ
11. 市より小さく村より大きい

マチ
12. 夏目漱石の『坊ちゃん』のヒロイン

マドンナ
14. らせん状にぐるぐる巻いたもの

コイル
15. 会社などで仕事に従事すること。~時間

キンム
16. 頭脳線・生命線などで運勢を占います

テ相
17. 英語で「FOOTPRINT」

アシ跡
18. 古くは台所のことです。~口

カツテ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ノウハンキ