【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年03月13日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード20220313 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

A4用紙を簡単・均等に4分割できる ヨンブンカッツについてのご紹介。
名前の通り、本体のガイドにA4用紙を合わせるだけで定規がなくても簡単・均等に4分割のA6サイズにカットできます。
不要なコピー用紙、プリント、チラシなどを手軽にメモ用紙として再利用できる点が最大のポイント。
また、力を入れずに切れる手軽さでカッターナイフやハサミを使うよりも安全です。
バインダー一体型なのでカットした紙をそのまま本体のバインダー部分に挟んで、メモパッドとして使えます。

正確な4分割、カッターナイフやハサミのような綺麗さはありません。
出っ張り部分により紙を引っ張る方向によってはガタガタになってしまうので、その場合は逆方向へ引っ張ると多少改善されます。
主にコピー用紙のような薄い紙を1枚ずつカットするために設計されているため、コピー用紙以外の厚紙や画用紙、ラミネートされた紙、複数の紙をまとめてなどは本体を破損させてしまうので注意してください。

ヨンブンカッツだけでカットとメモ用紙をまとめる役割をしてくれるのでおすすめです。

【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年3月13日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 海や湖の水際の平地

ハマ
2. 原因や経過を無視して言うのは、~だ

ケツカロン
3. 催しや集まりの進行役

シカイ
4. ラッパ形の花を咲かせます

ユリ
5. 怒ったり悔しがったり、~を踏みます

ジダンダ
7. 入院で個室に入ると~ベッド代を負担することに

サガク
9. 他人の涙に誘われて思わず…

モライナキ
10. 後々まで人が口にする話題

語リグサ
11. 四季折々の自然や行事などを書き残した本

サイジキ
13. 煙に混じる炭素の微粒子

スス
14. ひたすらそのことだけで、他のことは考えないこと。~な恋

一ズ
15. 飯や汁を入れる食器

ワン

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. ペンキなどを塗る道具

ハケ
3. おめでたい席で述べるスピーチ

シユクジ
6. いちばん充実した状態。桜の花の~

マツサカリ
8. 学校の運動部や文化部は~活動

カガイ
9. 英語で「GATE」

モン
10. 有名人の言葉を集めた本。毛沢東~

語ロク
11. 野菜をたくさん取りましょう

サラダ
12. 仏様を拝むとき、チーンと鳴らします

リン
13. 時間の経過で事態が変わっていくこと

スイイ
14. 普通のやり方。~ではいかない

一スジナワ
16. 寸法のこと

サイズ
17. 天候不順などで農作物の収穫が少ないと、食料不足で人々が苦しみます

キキン

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


カマクラジダイ
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード
シェアする