【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年09月18日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード20220918 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2022年09月18日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 満月の翌晩、「十六夜」を何と読む

イザヨイ
2. 消毒や漂白などに使われます

エンソ
3. 結婚相手を求めて男女が会うこと

ミアイ
4. 江戸時代の武士の特権、~御免

キリステ
5. 市川海老蔵改め、十三代目市川團十郎の~

シユウ名ヒロウ
9. 平和を祈って千羽作りましょう

オリヅル
11. 現場にはいなかったという証明

アリバイ
12. 体を鍛えよう、まずはここから

腹キン
13. 味気なく感興をそがれることを~をかむよう

スナ
15. シンデレラのはガラスでした

クツ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 京都の古い町屋の小路、その~に歴史を感じます

イエナミ
4. 英語で「KNIGHT」

キシ
6. ~業、~留、無~

ザン
7. 銭湯などで風呂から出る時に浴びます

アガリユ
8. 服や化粧など身なりを整えること

ヨソオイ
10. ~字、~学、多~

スウ
11. 手紙はこれがないと届きません

アテ名
12. 心の中でこんなふうにしようと思っていること

腹ヅモリ
13. 技能や技術

スキル
14. 秘密を明らかにすること。~系ユーチューバー

バクロ
16. 平たく焼いたインドなどのパン

ナン
17. あることについて詳しく知っていること

セイツウ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ヒガンバナ