【中日新聞】今日のクロスワードの実答え(2023年10月08日)【西日本新聞】

中日新聞・西日本新聞クロスワード20231008 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

A4用紙を簡単・均等に4分割できる ヨンブンカッツについてのご紹介。
名前の通り、本体のガイドにA4用紙を合わせるだけで定規がなくても簡単・均等に4分割のA6サイズにカットできます。
不要なコピー用紙、プリント、チラシなどを手軽にメモ用紙として再利用できる点が最大のポイント。
また、力を入れずに切れる手軽さでカッターナイフやハサミを使うよりも安全です。
バインダー一体型なのでカットした紙をそのまま本体のバインダー部分に挟んで、メモパッドとして使えます。

正確な4分割、カッターナイフやハサミのような綺麗さはありません。
出っ張り部分により紙を引っ張る方向によってはガタガタになってしまうので、その場合は逆方向へ引っ張ると多少改善されます。
主にコピー用紙のような薄い紙を1枚ずつカットするために設計されているため、コピー用紙以外の厚紙や画用紙、ラミネートされた紙、複数の紙をまとめてなどは本体を破損させてしまうので注意してください。

ヨンブンカッツだけでカットとメモ用紙をまとめる役割をしてくれるのでおすすめです。

【中日新聞】今日のクロスワードの答え(2023年10月8日)【西日本新聞】

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 高い所に上がる道具

ハシゴ
2. だまされないよう、ここに唾を

マユ
3. 結婚して~を構える

シンキヨ
4. ほどよく整えること。温度を~する

調セツ
5. 駅が近く、交通の~がいい

ベン
7. あの人はいつも周囲を気にして~過剰だ

ジイシキ
10. 最近ブームの蒸気浴

サウナ
11. 水流をせき止める柵、転じて、まといつくもの。浮世の~

シガラミ
12. 髪を短く刈る器具

バリカン
13. 連休の高速道路は大~

渋タイ
15. スタジオジブリのアニメ「~の宅急便」

マジヨ
17. 高跳びはこれを跳び越えます

バー

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 海や湖の水際

ハマ
3. 前もって資料などを読んでおくこと

シタ調ベ
6. 物語の中心人物、~公

シユジン
8. 瓶などの口をふさぎます

セン
9. 物事の成り行き。これまでの~を話す

イキサツ
11. 学問や技芸の先生

シシヨウ
13. 秋の果実、干すと食べやすくなります

渋ガキ
14. その地方独特の発音

ナマリ
16. 冬の鍋にはこの魚

タラ
18. 思うままに使いこなせる、~薬籠中の物

ジカ
19. 模造品

イミテーシヨン

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ハナガタセンシユ
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード
シェアする