【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの実答え(2024年12月08日)【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20241208 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

見た目が可愛いのに軽量、保温・保冷もできるサーモスの真空断熱ティーポットについてご紹介。
お茶がつくれて保温・保冷もできるので、季節問わず活躍できるティーポットです。

本体はステンレス製魔法びん構造なので保温・保冷をしてくれます。
見た目が可愛く軽量なので扱いやすいのもポイントです。
底に向けて大きくなる形状のため洗いやすく、ティーポットや急須のような細い注ぎ口がないので簡単に清潔を保つことができます。

付属のストレーナー(茶こし)が粗目なので使用するお茶はパックに入れたほうがおすすめ。
どうしてもそのまま入れたいという人はサイズが合うスーパーステンレス茶こしを探してみるといいかもしれません。

1人用だと450(470)mlの方がちょうど良く、ティーポットや急須のかわりを探している人はおすすめです。


【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2024年12月8日)【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. リーリーとシンシンは中国に帰りました

パンダ
2. 12カ月でどのくらい付くか、その割合

年リ
3. 物を束ねるのに便利な事務用品

ワゴム
4. 持久力のこと

スタミナ
5. 人が長く並んでいます

レツ
6. 偽りのない気持ち

ホンネ
8. 生まれつきの気質

シヨウブン
11. 受話器を持ってするのは?

ツウワ
13. ごくわずかの違い

カミ一エ
14. 花粉はどこにある?

オシベ
16. 西洋将棋とも呼ばれます

チエス
18. いろいろな料理が並んでいます、海の~と山の~

サチ
19. その言葉が表している内容

イミ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 今年、オリンピックとパラリンピックが行われました

パリ
2. 12月といえば、これ

年ワスレ
6. 和室の暖房

ホリゴタツ
7. 医師が指で胸などをトントン

ダシン
9. 面白みや潤いのないことを~乾燥

ムミ
10. オーブンやレンジを温めておくこと

ヨネツ
12. 英語で「INSIDE」

ナカ
14. 将棋はこれを取れば勝ち

オウ
15. 腹も身の~

ウチ
17. 新しい1万円札

シブサワエイ一
20. 公園などにある長椅子

ベンチ
21. 彩色せずに黒だけで描かれています

スミエ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ナベリヨウリ