【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの実答え(2024年12月22日)【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20241222 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

A4用紙を簡単・均等に4分割できる ヨンブンカッツについてのご紹介。
名前の通り、本体のガイドにA4用紙を合わせるだけで定規がなくても簡単・均等に4分割のA6サイズにカットできます。
不要なコピー用紙、プリント、チラシなどを手軽にメモ用紙として再利用できる点が最大のポイント。
また、力を入れずに切れる手軽さでカッターナイフやハサミを使うよりも安全です。
バインダー一体型なのでカットした紙をそのまま本体のバインダー部分に挟んで、メモパッドとして使えます。

正確な4分割、カッターナイフやハサミのような綺麗さはありません。
出っ張り部分により紙を引っ張る方向によってはガタガタになってしまうので、その場合は逆方向へ引っ張ると多少改善されます。
主にコピー用紙のような薄い紙を1枚ずつカットするために設計されているため、コピー用紙以外の厚紙や画用紙、ラミネートされた紙、複数の紙をまとめてなどは本体を破損させてしまうので注意してください。

ヨンブンカッツだけでカットとメモ用紙をまとめる役割をしてくれるのでおすすめです。

【東京新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2024年12月22日)【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 正月になると~が改まります

トシ
2. 自然主義者のこと

ナチユラリスト
3. 団体に入ること。国連に~する

カメイ
4. 原~、要~、~果

イン
6. プレゼントが待ち遠しい

クリスマス
8. 寒さや恐怖で~が立つ

鳥ハダ
11. 今年は2月29日がありました

ウルウドシ
12. ちょっとお休み、~を入れる

ヒトイキ
13. 辺り一面銀世界

雪ケイ
18. エレベーターでBは?

チカ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. サンタのそりを引っ張っています

トナカイ
5. 今年ももうすぐ~を閉じます

マク
7. クリスマスのごちそうです

シチメン鳥
9. 駿河湾に面した東海道の宿場の一つ。近くに薩埵峠があります

ユイ
10. 家のこと

ハウス
12. 管理職でない社員

ヒラ
13. 英語で「SNOWMAN」

雪ダルマ
14. 器具や機器を設置すること

トリツケ
15. 餅つきをします

ウス
16. 腰掛けます

イス
17. 今~、もう~、~ならず

イチド
19. エンジンのシリンダーのこと

キトウ
20. 能力を実際より高く見ていること。実力を~する

カシン

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


カウントダウン