【東京新聞・中日新聞】2025年08月24日 今日のクロスワードの実答え【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20250824 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

見た目が可愛いのに軽量、保温・保冷もできるサーモスの真空断熱ティーポットについてご紹介。
お茶がつくれて保温・保冷もできるので、季節問わず活躍できるティーポットです。

本体はステンレス製魔法びん構造なので保温・保冷をしてくれます。
見た目が可愛く軽量なので扱いやすいのもポイントです。
底に向けて大きくなる形状のため洗いやすく、ティーポットや急須のような細い注ぎ口がないので簡単に清潔を保つことができます。

付属のストレーナー(茶こし)が粗目なので使用するお茶はパックに入れたほうがおすすめ。
どうしてもそのまま入れたいという人はサイズが合うスーパーステンレス茶こしを探してみるといいかもしれません。

1人用だと450(470)mlの方がちょうど良く、ティーポットや急須のかわりを探している人はおすすめです。


【東京新聞・中日新聞】2025年8月24日 今日のクロスワードの答え【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 傷みやすい食材を持ち運ぶときに必要です

ホレイザイ
2. 昨年の前の年

オトトシ
3. 元気だけど遊びに行きたいので欠席、~休み

ズル
4. エンジンのシリンダーのこと

キトウ
5. その人自身が書いたもの

直ヒツ
6. ~を滅却すれば火もまた涼し

シントウ
8. ウナギと梅干し、体調を崩すといわれていました

食イアワセ
12. 卵の中に入っています

キミ
14. 塩分を含んでいません

マミズ
15. その意味がよく分かること

リカイ
16. 大~、抜~、~集

グン
18. 注意一秒、~一生

ケガ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 四万六千日の縁日は~市でにぎわいます

ホオズキ
5. 目をそらさずに真っすぐ見つめること

直シ
7. 調理済みのものを密封し殺菌してあります

レトルト食ヒン
9. 絶妙のコントロール、針に何を通すような?

イト
10. 気の利いた言葉などを生み出す知恵

ウイツト
11. 畳を敷いた部屋

ザシキ
13. 警戒や用心のために…

ミマワリ
17. うわべだけで中身がないこと。~の優しさ

ミセカケ
19. 英語で「WEATHER MAP」

テンキズ
20. 甲賀と並ぶ忍者の里

イガ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


セミシグレ(せみ時雨)