ちょっとおすすめした商品第二弾

ちょっとおすすめ商品まとめ2 通販
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

どうも!まとめ買い思考ブロガー川留あき(@aki_kawadome)です。

セール、プライムデーもあるのでサイト内でちょっとおすすめした商品を見逃した人向けにまとめました。
紹介時の文章におすすめポイントを追加で紹介しています。

ちょっとおすすめした記事一覧はこちら

ちょっとおすすめ
「ちょっとおすすめ」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

かけてよし、のんでよし、みそしるにしてもよし。
朝やお昼の少量だけのだしをつくる面倒を解決してくれる電子レンジで出汁がつくれるだしポットについての紹介です。

面倒な人でも電子レンジでだしを手軽につくることができます。
こし網は底を外すことができるのでだしがらがとりだしやすく洗いやすいのもポイント。
保存する場合は蓋にくせがあるので別容器で保存がおすすめです。

面倒なだしをつくる作業や粉末や顆粒だしを卒業したい、簡単なのに本格的なだしを求めてる方にでおすすめです。

野菜嫌いにおすすめのドレッシング

今回はサラダが苦手な人でも食べやすくなるドレッシングを紹介します。

クーリーミーコーンドレッシングは甘めの味でコーンポタージュのような味がします。
サラダにパリパリ麺やクルトンを入れる食べ方が好きです。
ごまドレッシングはゴマの風味が濃くて甘い、普通のごまドレッシングに飽きた方むけです。
ごまわさびドレッシングはわさびのピリッとくる感じがあるので他の二つとはまた違いおいしいです。

スーパーで安く売ってるドレッシングもあるので見かけたら購入をおすすめです。

 

スポンサーリンク

最強のゴキブリ退治

苦手なゴキブリ駆除、退治について紹介します。

うっかり遭遇したときに見失ってしまい、ゴキブリワンプッシュプロを逃げ込んだところに使ったら苦しくなって少し離れたところに出てきました。
動きが鈍っていたので専用スプレーや食器用洗剤を楽に吹きかけることができました。

SNSでも話題と商品に書かれていたので半信半疑でしたがワンプッシュプロの即効性に感動しました。
また、容器の中身が見えるため残量確認ができる点も良いです。
場所によっては専用スプレーだと煙たくなってしまうのが嫌なので直接退治用は食器用洗剤のスプレータイプを使っています。
あまり遠くから吹きかけると泡が散って効果がないので注意が必要です。
ワンプッシュプロと食器用洗剤が最強の組み合わせ候補だと思っています。

専用スプレーや対策道具にシンプルなパッケージもあります。
夏場は増えてくるので困っていたらおすすめです。

 

スポンサーリンク

アラミックシャワーヘッド

今回はシャワーヘッドをなるべく持ちたくない人におすすめのものを紹介します。

アラミック3Dシャワーヘッドは角度が自由に360°調節できるので両手を自由にして入浴することができます。
通水を手元でストップさせることができ、給湯器に負担をかけないようセーフティ機能が内蔵されているので安心。
ハード水流で使っているので頻度は低いですが、水流の強さを変更することができます。

ヘッドスパタイプなら上部にヘッドスパ水流スイッチがあるので直線的に切り替えることができます。
過度な期待は禁物ですが、両タイプ節水効果もあり通水したままよりは節水できます。

また、重量は最初から重たいと思っていた方がいいです。先端に重さが集中しており、最初は重たく感じましたが持って使用する回数が減ったので気にならなくなりました。

持たない使い方をすることがおすすめです。

 

スポンサーリンク

金の青汁

甘くないので飲み続けやすい金の青汁を紹介します。
金の青汁以外にもこれまでいろいろな青汁を試しましたが金の青汁の特徴は包が開けやすく粉末が溶けやすいことです。

開け口が記載されていても包が手で開かないとすごくストレスなんですよね。
金の青汁は開け口の切れ目がたまに上下に少しずれていることもありますが開きます。
1パックずつなのでわざわざ測らなくていいのもポイント。

粉末が全体的に溶けやすいのでシェイカーを使わなくても飲めます。
溶けやすい粉末なので粉末が喉に残ってイガイガしません。
甘くないので飲み続けやすく、多少甘くしたり、ヨーグルトに入れるなどのアレンジもしやすいです。

飲み続けやすいですが、美味しいという意味ではないのでご注意ください。
お試しされる場合は少ない量がいいと思います。
野菜不足や健康のためにおすすめです。

 

スポンサーリンク

銭別銀行とりだし君

おさいふがいつの間にか小銭で重たくなっていませんか?
わたしは小銭を使いたいと思ったときには数円足りないこともあります。

貯金箱「銭別銀行とりだし君」なら小銭がいくらあるのか調べながら、貯金することができます。
また、貯金したら取り出せないということはなく、好きな枚数をレバーを引くことで取り出し可能。

2色展開でとりあえず小銭を入れて貯金したい、小銭がいくらあるのか気になる人におすすめです。

 

スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
通販