【西日本新聞】クロスワードの答え(2021年04月25日)【中日新聞】

中日新聞・西日本新聞クロスワード0425 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

シンプルだから使いやすくお手入れしやすい象印のマホービン加湿器についてご紹介。

乾燥が気になる季節を助けてくれる加湿器ですが、こちらはフィルター不要でお手入れが非常に簡単かつ衛生的なのが最大のポイント。
加湿器を使うことにより健康維持、風邪やインフルエンザ予防、鼻や喉の乾燥防止、肌や髪の潤いなどの美容効果、ハウスダスト対策に期待することができます。
また、パワフルな加湿力で4.0Lタンクで最大約32時間の長時間運転が可能です。
チャイルドロックや転倒湯もれ防止機能など、安全対策が充実しており、マグネットプラグを採用しているので簡単に外すこともできます。

どうしても湯沸かし音、電気代がかさみますが、加湿器を使用してないときより保湿してくれるので、シンプルな加湿器で乾燥、病気の予防対策におすすめです。

【西日本新聞】クロスワードの答え(2021年4月25日)【中日新聞】

注意点

各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードはこちら

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 物事に対する考え方や取り組みが積極的であること

マエムキ
2. 並の人。~ではない

タダ者
3. 誕生日、年の数だけ吹き消します

キヤンドル
5. 一身上の~により退職します

ツゴウ
8. 節を付けて、うたいます

シギン
10. うそを言う、何を使う?

ニマイジタ
11. 社会改革

ヨナオシ
13. 縁日に人気キャラクターの顔が勢ぞろい

オメン
15. 衆院小選挙区の立候補者は300万円の~金が必要です

供タク
16. 力士の名は~名

シコ
17. いつまでも続いて終わらせることができない、何を引く?

アト

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 直接ではなく、人づてに知ること

マタギキ
4. ドストエフスキー作『罪と~』

バツ
6. 木の幹から出ています

エダ
7. 遠き島より流れ着いた~の実

ヤシ
9. 端午の節句に飾ります

ム者ニンギヨウ
12. 小説『坊ちゃん』に登場する「ハイカラ頭の、背の高い美人」

マドンナ
13. 油。オリーブ~

オイル
14. 目上の人などに付き従っていく人

オ供
16. 匂いマツタケ、味~

シメジ
17. ~は~の風が吹く

アシタ
18. 眼鏡の代わりに~レンズ

コンタクト

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


メニアオバ
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード
シェアする