【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2021年09月19日)

中日新聞・西日本新聞クロスワード0919 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【西日本新聞・中日新聞】今日のクロスワードの答え(2021年9月19日)

注意点

西日本新聞クロスワード、中日新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ
中日新聞・西日本新聞クロスワード記事一覧

 

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 持つ能力を十分に働かせること。実力を~する

ハツキ
2. 『東海道中膝栗毛』は弥次さんと~さん

キタ
3. なくてはならないこと

ヒツヨウ
4. 病気にかからぬように~接種

ヨボウ
6. 物事を進める段取り

テジユン
8. 握手やハグなど~の触れ合いはできるだけ避けましょう

チヨクセツ
10. 大まかに準備すること。料理の~

下ゴシラエ
12. DH、野球の~打者

シメイ
13. まだ十分に経験を積んでいない様子

フ慣レ
14. 消化器などを診てもらう病院

ナイカ
16. 汗びっしょり、まるで~のよう

タキ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 英語で「POSTCARD」

ハガキ
3. ニワトリの子ども

ヒヨコ
5. 家などが占める土地の面積

タテツボ
7. おみくじ、~と出るか凶と出るか

キチ
9. シーソーは~運動

ジヨウ下
11. 授業を受ける前にする勉強

ヨシユウ
13. 布などで顔を隠すこと

フクメン
14. 便りに全く返事がない、~のつぶて

ナシ
15. 物体に力が作用しない限り、その状態が持続することを~の法則

慣セイ
16. 高低や傾斜のないこと

タイラ
17. 並んだもの。~をつくる

レツ
18. 外国映画のセリフを日本語にすること

フキカエ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ナガレボシ
スポンサーリンク
執筆者&管理人
川留あき

管理者兼執筆者。アラサーでブロガー。
カレーは牛タンとチキン派。
収集癖、筋トレが好き、インターネットサーフィンで構成されてる。

インターネットというデンパの海で漂流した日々を基にした記事をお届け。
ブックマーク、お気に入り登録、シェアをよろしく。

詳細なプロフィールはこちら
OFUSEからサポートメッセージが送信可能。

Message & Follow Me!
クロスワード