【西日本新聞】クロスワードの答え(2021年01月10日)【中日新聞】

中日新聞・西日本新聞クロスワード クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

前にも紹介したことがあるビオレuのオートディスペンサーですが、なんと今回ディズニーデザインが限定で販売されているので紹介します。

他社のオートディスペンサーをこれまで使っていましたが、本体から管が吸い上げるタイプだったのでつめかえを行う際に管から液体が垂れてくる心配が面倒でした。
しかし、ビオレuのオートディスペンサーは管がないので上からつめかえを入れることができ、液体が垂れる心配が不要です。
また、こぼしてしまったとしても本体を水洗いすることができる防水仕様も良い点ですね。

見た目はドナルドモチーフとなっており、帽子と背面のしっぽがとくに可愛いデザインとなっています。
初期型の不満だったランプの点滅を新型は消すことができます。
つめかえとオートディスペンサーがセットになっているので、すぐに使い始めることができます。
楽しく手洗いをしたい、液体が垂れることで困っていればおすすめです。


【西日本新聞】クロスワードの答え(2021年01月10日)【中日新聞】

注意点

各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードはこちら

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 夫婦げんかをして帰るのは?

ジツカ
2. ある問題について意見を述べること

コメント
3. これから起きることを推測する

ヨソウ
4. いい巡り合わせを幸~

ウン
5. 先祖から現在まで血縁関係を表した~図

カケイ
6. 古くから語り継がれてきたこと

イイ伝エ
10. 事前に押さえておく情報

ヨビチシキ
13. 食品などで保存料や着色料が使用されていないこと

ムテンカ
14. 今入ってきた~ニュース

サイ新
16. これの上澄み液は重湯

カユ
18. 刺し身に添えてあります

ツマ
19. ~に糸を通す

ハリ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 「初めまして。私の名前は…」

ジコシヨウカイ
7. 能ある鷹は隠します

ツメ
8. その人の人格や行為などを優れたものと認めて仰ぎ見ること

ソンケイ
9. 「舌が回る」「足を洗う」「すずめの涙」などは~句

カンヨウ
11. 親から子へ受け継がれる形質

イ伝
12. 油揚げをさらっていくのは?

トビ
15. 日本では浅草と上野の間が最初

チカテツ
17. 極めて短い時間

イツシユン
20. お歳暮にいただいた鮭

新マキ
21. ナレーション

カタリ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


ウタカイハジメ