【東京新聞・中日新聞】2025年04月13日 今日のクロスワードの実答え【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20250413 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

見た目が可愛いのに軽量、保温・保冷もできるサーモスの真空断熱ティーポットについてご紹介。
お茶がつくれて保温・保冷もできるので、季節問わず活躍できるティーポットです。

本体はステンレス製魔法びん構造なので保温・保冷をしてくれます。
見た目が可愛く軽量なので扱いやすいのもポイントです。
底に向けて大きくなる形状のため洗いやすく、ティーポットや急須のような細い注ぎ口がないので簡単に清潔を保つことができます。

付属のストレーナー(茶こし)が粗目なので使用するお茶はパックに入れたほうがおすすめ。
どうしてもそのまま入れたいという人はサイズが合うスーパーステンレス茶こしを探してみるといいかもしれません。

1人用だと450(470)mlの方がちょうど良く、ティーポットや急須のかわりを探している人はおすすめです。


【東京新聞・中日新聞】2025年4月13日 今日のクロスワードの答え【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

 

1. カードキーだとこれはありません

カギアナ
2. 磯で?浜で?

ツリ
3. 草や木が土から水や養分を吸収する部分。~を引き抜く

ネツコ
4. 十二支でいえば2番目

ウシ
5. 何かをするには良い機会。~到来

チヤンス
7. 組織の中で職員の配置や職務を変更します

ジン事イドウ
8. 商品の決められた値段

テイカ
10. 通勤時間、交通機関が混雑

ラツシユ
11. 牛肉の厚い切り身を焼きます

ステーキ
13. 相手を打ち負かすこと

勝リ
14. 家と家の間の狭い道

ロジ
16. 模様のないこと

ムジ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

1. 生き生きした様子。~にあふれる

カツキ
3. 英語で「VALUE」

ネウチ
6. 配偶者の親は~の親

ギリ
7. 漫画やアニメを役者を使って映像化すること

ジツシヤ
8. 一人一人声をかけて全員がそろっているか確認すること

テンコ
9. 学校が終わった後でピアノや水泳を…

ナライ事
11. 大掃除、天井の~を払います

スス
12. この道具は扱いやすいね、~がいい

ツカイ勝テ
14. 液体の不純物をこすのに使います

ロシ
15.

ドリーム
17. 商品の価格は~と供給の関係で決まります

ジユヨウ
18. 桃太郎のお供をした鳥

キジ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


シンキロウ(蜃気楼)