【東京新聞・中日新聞】2025年06月15日 今日のクロスワードの実答え【西日本新聞】

東京新聞・中日新聞・西日本新聞クロスワード20250615 クロスワード
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
執筆者&管理人のちょっとおすすめさせて

A4用紙を簡単・均等に4分割できる ヨンブンカッツについてのご紹介。
名前の通り、本体のガイドにA4用紙を合わせるだけで定規がなくても簡単・均等に4分割のA6サイズにカットできます。
不要なコピー用紙、プリント、チラシなどを手軽にメモ用紙として再利用できる点が最大のポイント。
また、力を入れずに切れる手軽さでカッターナイフやハサミを使うよりも安全です。
バインダー一体型なのでカットした紙をそのまま本体のバインダー部分に挟んで、メモパッドとして使えます。

正確な4分割、カッターナイフやハサミのような綺麗さはありません。
出っ張り部分により紙を引っ張る方向によってはガタガタになってしまうので、その場合は逆方向へ引っ張ると多少改善されます。
主にコピー用紙のような薄い紙を1枚ずつカットするために設計されているため、コピー用紙以外の厚紙や画用紙、ラミネートされた紙、複数の紙をまとめてなどは本体を破損させてしまうので注意してください。

ヨンブンカッツだけでカットとメモ用紙をまとめる役割をしてくれるのでおすすめです。

【東京新聞・中日新聞】2025年6月15日 今日のクロスワードの答え【西日本新聞】

注意点

西日本新聞、中日新聞、東京新聞クロスワード各問題の答えです。閲覧にご注意ください。

各問題の「答えを表示」ボタンを押すことにより答えが表示されます。

過去のクロスワードは下記からどうぞ

クロスワード
「クロスワード」の記事一覧です。

 

 

スポンサーリンク

タテのカギ

1. 赤い花がよく知られヒゴロモソウという名も

サルビア
2. ~答、~戦、対~

オウ
3. 試験に不合格、進級できません

ラクダイ
4. 売り手の提示する値段。~で買う

イイネ
5. 何も持っていません

スデ
7. ~より証拠

ロン
10. 農作物などで同じ性質を持つもの。~改良

ヒンシユ
11. 7月、8月になると始業を早める会社もあります

ナツジ間
12. ある師の門人の一人になること

デシイリ
13. 生の野菜や果物。~店

セイカ
14. 入学・入社などを決めるために受けます

試ケン
15. ~からぼた餅

タナ
16. 釣り人が集中して見ています

ウキ

 

スポンサーリンク

ヨコのカギ

2. ケチャップご飯を玉子で包んであります

オムライス
6. さまようこと。~の民

ルロウ
8. おなかがいっぱいになるほどの量。~がある

クイデ
9. 英語で「BOTTLE」

ビン
10. もめ事のきっかけになる出来事。紛争の~

ヒダネ
11. 問題のこれが高いと解きにくい、~度

ナンイ
13. 激しく怒ったり残念がったりすることを~扼腕

セツシ
14. 実際はどうなのか調べてみる。物は~

試シ
15. 痩せたかな、太ったかな、チェックしてみよう

タイジユウケイ
17. 一緒に何かをする人

ナカ間
18. 長らくゼロ近くでしたが、最近少し上がっています

キンリ

 

スポンサーリンク

クロスワードパズル答え


デンデンムシ(でんでん虫)